マーシャル産のブログ

愛知の男の雑多なアカウント 元sm125732支援者 指パッチン奏者?

第二回 小学2年生の頃の日記を晒そうの会

みなさんこんにちは、私は元気です。高校も無事卒業しまして一ヶ月間時間があるわけですが(ないですが)。なんと気が向いたので小学2年生の頃の日記を晒そうの会の2回目を開会したいと思います。前回と同じ感じで行きたいので第一回を見てない人は見てみーて、

https://sjk-ien.hatenablog.com/entry/2022/02/22/232217

↑なにこれ色が変

 

==========

6月27日(月)

 いつも、しゅかく がちかずいてしゅかくできるようになりました。かだんそうじや水やりのおかげだと思いました。すべてしゅうかくができるようにがんばります。しゅうかく名人になりたいです。いっぱいできてほしいです。

==========

しゅうかく名人←好き 相変わらず日本語が不自由ですが、実は今も変わってない気がする

 

 

==========

9月9日(金)

2がっきできゅうしょくをたべれるのが、ちょっとづつよくなってるようなきがしますこれからもがんばりたいです。

 一がっきにかいた2年生になってのところもがんばりたいです。これからもきびしくいきたいです。

==========

久しぶりの日記ですがなかなか真面目な気がします。これには先生も「えらい!すばらしい日記(にっき)です.がんばろうね.」の文字。まぁたまにツイートもしてるのですが、小学2年生の頃の担任はやる気の引き出し方がなかなか上手で、かなりの真面目生徒になった記憶があります。なお現在

 

 

==========

九月十六日(金)

 たい風がいまちがついていて、ちょとできるかな。

と、ちょとしぱいなのでうんどうじょうもぐちゃぐちゃになって、れんしゅうもできないかもしれません。

よび日もあるけど、ほんばんにむけてがんばります。

オー。

==========

脳内で何が繰り広げられてたのかなんとなく読めるけどちゃんと知りたい。

 

 

==========

九月三十日(金)

九月三十日になごやこう水ぞっかんにいきました。

日きにかくのは午後1時ごろに、イルカショーです。

6メートルいじょうのところからイルカのジャプ、がすごかったです。イルカも、もっとつよくなってほしいです。

ぼくは水に入るのがにがてで、

うまくなったらさかなとあそびたいです。

==========

なんか発想が幼稚園児みたいで、本当に真面目な児童だったのか疑問に思いますね。まぁある意味では純粋な児童とも言えます

 

 

==========

10月7日(金)(1日目)

 きのうはたんじょう日でした。

かぞくに

「おめでとう。」

 といわれました。

ちょっとにことしました。

きのうから8才9才10才もっといきていきたいです。

ケーキもたべて、よかったです。

==========

何故か改行が多い日。

 

 

 

==========

10月8日(土)(二日目)

 きょう、どんぐりがおちてたこうえんに行きました。

 何こもおちてるのでびくりしました。

 ほかのひとたちもどんぐりをひろってきてるみたいと思いました。

 ゆうぐもあそびました。

 たのしかったです。

==========

今回も改行が多いです。もしかしたら、話が変わったら改行の話を授業か何かで聞いて、ここ変わったかな?と改行を入れてるのかもしれません。

 

 

 

==========

10月九日

 きょう、138タワーパークにいきました。

 いえから35キロくらいでけっこうとうかったです。

 いもうとリヅニーランドにいきたいといってたけど138タワーパークにいきました。

 フワフワドムが一ばんおもしろかったけど138タワーもおもしろかったです。

==========

これは私の説なのですが、小学1年生、ディズニーランドが書ける人いない説を推したいです。まぁ私のは2年生で間違えてるわけですが、

 

 

==========

10月14日(金)

 10月13日じょうさんかんがありました。

 おかあさんがきてくれて、たのしかったです。

 づきにかんげき会もかんどうしそうでしたがしませんでした。

 ミニボーリングを一年生にやらせて、三年のかんげき会はなんでしょう。

==========

観劇会感動しそうでしてないのが好きです。ミニボーリングの下りはよくわかりません。

 

 

 

…と、10月まで終わったので今回はこれくらいにしたいと思います。後期はなぜか日記が多くまだまだストック?があるので、全部紹介するとなると5回くらいまで続きそうですね、また気が向いたらやろうとおもいます。ではまた!